飲食店コンサルティング&開業支援|鈴鹿御膳|Q.飲食店開業に必要な資格とは?

Q.飲食店の開業に特別な資格は必要ないのですか?

飲食店で働いていたときは接客だけだったから、調理師免許を持っていないんですが・・・。 お店出そうと思ったら他にもとらないとダメな資格とかありますか?今からだと時間かかる?

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

A.飲食店開業に必要な資格は「食品衛生責任者」と「防火管理者」の2つです。

どちらの資格も、取得に専門の学校や特別な養成施設の卒業証明を必要としたり、数年単位の実務経験を要したりするものではありませんので安心してください。 ただし、開業の決意後でも十分取得は間に合いますが、取得に関する講習会の開催日程や受講の要綱を調べておきましょう。
尚、調理師免許はその資格を保持していることで食品衛生責任者としての届け出ができますが、調理師免許が無くては開業ができないわけではありません。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



飲食店の開業に必要な資格「食品衛生責任者」「防火管理者」

「食品衛生責任者」とは?>>>

「防火管理者」とは?  >>>

資格取得は飲食店開業前の早い段階でのお勧めします

当事務所では、開業前のまだ気持ちにも時間にも余裕がある、比較的早い段階で食品衛生責任者、防火管理者の資格を取得することをお勧めしています。

これらの資格取得は取得日数や費用のことを考えれば、さほど難無く取得できてしまいます。 ただ、2つの資格が関わる食中毒と火災の発生は、人の生命や健康を失うことにつながり兼ねない、あってはならない重大な事態です。 飲食店経営の根本には、いずれもの管理責任が伴い続けること、もし万が一発生させてしまった場合には、廃業はもちろん、 非常に重大な責任を負わなければならないリスクが伴っていることを最初に確認いただいたうえで、各セクションのオペレーションにも反映させていただきたい、 それが、早期取得をお勧めする理由です。折角の食品の衛生管理、防火管理の知識を吸収できる機会ですので、活用を心掛けてみてはいかがでしょうか。

■guidance
飲食店の開業支援のことなら

鈴鹿御膳は名古屋市周辺や大阪・京都・三重など関西周辺エリアを中心に長期的に集客を図れる体質づくりを目的とした独立・開業支援を行っております。飲食店の開業を考えているけれど、初めての開業で何から取り組めば良いのか分からないと不安を感じている方、スムーズにオープンを目指したい方は、是非コンサルタントにご相談ください。ご依頼いただいた状況に応じて最適な人材を招集しサポート、その店舗だけの戦略で開業を目指します。もちろん売上アップなど開業後のサポートもお任せください。コンサルティング内容については、お気軽にお問い合わせいただけます。

鈴鹿御膳